- ぐうじゆ
- ぐうじゆ【窮子喩】〔仏〕 法華七喩の一。 「法華経(信解品)」にみえる話。 家出をして長い間放浪し困窮した男を, 父親である長者が見つけ, 彼を賤業(センギヨウ)に使い, 次第に後継者としてふさわしい者にしたてたのち, 父であることを明かして財宝を譲る。 仏が機の熟するのを待って衆生(シユジヨウ)に教えを説いて救うことにたとえたもの。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.